横行する海外FXにまつわるトラブル

日本でFXをやる場合、レバレッジの上限は25倍と決められていますが、海外のFXブローカーを利用する場合、500倍や888倍、ブローカーによっては1000倍を超えるレバレッジを効かせてトレードをすることができます。

これらは大きな魅力である一方、海外ブローカーを利用する場合、送金にも手間がかかり、国内よりもスプレッドが大きいことが多く、ブローカーによっては日本語対応がないところもあるなど、色々と不便なことが多いのも事実です。

また海外FXブローカーを利用した特殊なサービスもあります。MAMやPAMMといった委託運用商品や自動売買ツール、トレードアドバイスサービスなど様々なモノやサービスが流通しています。また委託運用商品やFXブローカーの紹介を業とするアフィリエイトやIB(Introduced Broker)といった仕事も存在しています。

ご自身でのトレード、委託運用に資金を預ける、もしくは商品を売るなど、海外FXに関わっていく上で「トレードで損失が出るかもしれない」というリスクのみしか見えていないケースが多いように感じます。

ブローカーやそのカバー先が破綻するリスクがありますし、決済オーダーを出しているのに約定せず、予想外に含み益が減ったり、含み損が増えるリスクもあります。委託運用だと最悪の場合、ご自身のアカウント内でみれる残高は架空の残高で、実はもう資金はなくなっていたというケースもよくあります。

運よく利益を上げることができて、ご自身のFX口座内に多くの資金が入っている場合、ブローカー側が何かしらの理由を付けて出金を許可してくれないこともあります。顧客の資金にも関わらず、実はブローカーが運転資金など他の用途に利用していて、もうなくなっていたということも多々あるので、海外FXブローカーを利用する際は入念に下調べを行うようにしましょう。